学習の記録 – 2024年3・4月

学習の記録 – 2024年3・4月


*Please note that this page may contain some affiliate links.
※当ブログでは、アフィリエイト広告(リンク)を利用しています。


3月頃から少しずつ気力が再燃してきて、ここ最近はようやく、毎日コンスタントに学習に取り組めるようになりつつある私。

自分へのプレッシャーを与えすぎないようにするためにも、細かく時間を計って記録……などといったことは今はしていないのだけれど(過去にはしていた時期もあった)、やっぱりあとあと振り返りたくなるときがあるかもしれないよなあ、なんて思ったり。

それで、このブログへ毎月・月末に1回、1か月の学習記録をのこしておくことに決めた。ざ〜っくりと、ではあるけれどね。(^-^)/
ではでは早速。以下は、2024年・3~4月の記録だ(3月は少なかったので、2か月ぶんまとめちゃった!)。

カレンダーへの記録


今月取り組んだもの

英語

特に何もせず。ただ気が向いたときに、洋書(小説)を読んだり……ということはしていた。ちなみに今月読み終えたのは、 “Mary Popins” (図書館で借りた)!

Mary Poppins (メアリー・ポピンズ (講談社英語文庫)) | Keeline library | TinyCat
www.librarycat.org


(※そして数日前からは、 “Momo” を読み始めた。↓)

Momo | Michael Ende
Momo lives outside a big city, within the ruins of an amphitheatre. She owns nothing but what she finds or receives as a present but she has an extraordinary gift: She is a wonderful listener. One day, however, the grey gentlemen enter the stage. They are after the precious lifetime of people – and Momo is the only one able to stop them. The unkempt little heroine has nothing but a flower in her hand and a tortoise tucked under her arm to fight the vast army of the “grey gentlemen”.
michaelende.de


今後は少しずつ、単語集などにも取り組みたいなあ、なんてことも思ったり。……でもまあ、焦らずぼちぼち、ね。

数学

  • くもん E1 ~ I200

か〜なりお久しぶりの数学だったので(笑)、頼んでEから始めさせてもらうことにした。この選択はわたしにとって正解だったみたいで、最初に「サクサク進められる感覚」を味わうことで「毎日取り組む習慣」をわりとすんなりつけられた(これはよかった!)。

そして現在はいよいよJ教材、高校数学に突入したということで……。少しペースダウンはしつつも、変わらず毎日取り組めるといいなと思う。

国語

  • 読んで見て覚える 古文単語315

「本」と「アプリ(公式のもの)」を併用し、3~4月で丸一冊終えることができた。

と、いうのも。私には今「森鴎外の『舞姫』を原文で読みたい」というささやかな目標があって。もちろん『舞姫』は古文ではない(たぶん)のだけれど、やっぱり使われている言葉などは古語よりだよなあ、と。
それでその思いをモチベーションに、古文単語の暗記をこつこつ進めることができたのである。(^-^)/

今も、「アプリ」での復習は継続中(忘れてしまわないために)。はやく『舞姫』、読みたいな。

理科

  • きめる!共通テスト 生物基礎
  • 必修整理ノート 生物基礎

以前「恐竜」に興味をもったときに手に取った『きめる!センター 地学基礎』がかなり自分に向いていたので、その流れで「生物基礎」もこちらのシリーズを使ってみることにした。
それから暗記に使っている『必修整理ノート』は、中学生のときから大好きな出版社さん『文英堂(シグマベスト)』のもの。

ちなみに取り組む順番は、
①『きめる!〜』を読む → ②『必修〜』で暗記する
というものだ(今のところ)。

どちらも4月の終わり頃から始めたのでまだたくさん進められてはいないのだけれど、特にストレスを感じる様子もなく。
やっぱり「気に入ったもの」を使うのって、すっごく大切なことなんだな、と……。

(※以前、『きめる!センター 地学基礎』を読んだときの投稿はこれ。↓)

読書記録(?) – きめる!地学基礎 | FUTURE KEY
本『きめる!センター地学基礎』の読書(?)記録。
www.future-key.com


地歴・公民

こちらも今月は、特別なにかに取り組むことはせず。……あっでも今思い出した、「歴史まんが」はちょっと気になっていたので読んでみたんだった(1巻だけ)。

こちらの「みんなの世界史」さんのnote↓を参考に、選んだのは「角川」のもの。

【推薦書リスト】世界史独学のための100冊|みんなの世界史
世界史を独学するにはどうすればいいか? ネオ高等遊民さん(note@kotoyumin)の記事を拝見して、「みんなの世界史」でもシリーズ本や全集を含め、100冊ほどの書籍をピックアップしてみることにしました。「なんとなくでOK」「受験のため」というのではなくて、ゆくゆくは専門的な書籍も読んでみたいというまじめな方向けの、まじめな選書でありつつ、高校生にも薦めることができそうな本を中心に選んでいます。 *** 選書の方針 世界史のカバーする範囲は、とてつもなく広い。個々のプロパーは別として、初学者向けの体系的な概説書を挙げようとしても、経済学や哲学にあるような、
note.com


わりと面白く読めたので、実は2巻もこの前買った。また気分が乗ったときに、ゴロゴロしながらでも(笑)読んでみるつもりだ。(^^♪

言語

  • Duolingo フランス語
  • Duolingo スペイン語

3月後半〜4月前半には「フランス語」、4月後半からは「スペイン語」(初めて!)に取り組んでいた。
ちなみにこれを書いている今、Streak (連続記録)はちょうど40日!!

↑Duoがモナリザになってる。シュールだけど、ちょっとかわいい。笑

5月もまた、無理のない程度で楽しく進められるといいな。

おしまい。

久々の「毎日の学習」、始めた頃には「どうなることやら……」と思っていたけれど、思いのほか続けることができていた。
5月以降もまた、ゆっくりマイペースに。自分らしく取り組めるといいな、と思う。(^-^)/

というわけで。本日は、このへんで〜〜。

そら / Sora

通信制高校に在籍中の17歳。 気に入った本や、日々の生活を通して感じたことなどを思いのままに綴ります。 趣味は読書、手芸、それに音楽を聴いたり歌ったりすることです :) I am Japanese, 17 years old and a homeschooler. Keep up with my daily life and journals!! Fav -> Reading, Handmade, Music, etc

Leave a Reply

  • Post last modified:May 3, 2024
  • Post category:Study Diary